こんにちは!昭和ポップス倶楽部事務局です。
毎月更新している『昭和ポップス倶楽部NEWS』。
今回は、昭和ポップス倶楽部の2025年4月の活動報告と5月開催予定の催事をお知らせしています。
どうぞ最後までご覧ください!
定期交流会
毎月恒例の定期交流会を4月24日(木)21:00~23:00に開催しました!
今回の交流会テーマは、『今、百井が伝えたい一曲〜殿さまキングス「なみだの操」〜』!

🎤 4/24(木) 「今、百井が伝えたい一曲」
〜殿さまキングス『なみだの操』(プレゼンター:ももち)〜
ゴールデンウィーク直前、4月24日(木)の夜に開催された「今、百井が伝えたい一曲」。
今回のプレゼンターは、昨年「女のみち」で名プレゼンを披露してくれた“プレゼンのニューウェーブ”・ももちさん!
取り上げたのは、昭和のミリオンヒットソングとして知られる殿さまキングス『なみだの操』。

イントロを聴くだけで“あの時代の空気”が一気に立ち上るようなこの一曲を、
歌詞、歌唱スタイル、時代背景や制作背景に至るまで、丁寧かつ熱量たっぷりに語っていただきました。

「演歌なのに、どこかポップ」「“操”という言葉のもつ響き」など、ももちさんならではの切り口に、参加者からも多くのうなずきとコメントが。
曲が流れた瞬間には、チャット欄にも「解説を聞いてから聴くと、感じ方が全く違う!」「ここが半音下がってたらもしかしたらヒットしなかったのか!」といった声が続出し、温かくも濃密な時間となりました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
次回の“百井プレゼン”も、どうぞお楽しみに…🎶
参加者様の感想

ももちさんのプレゼン、すごい学びがありました。正直私は、歌詞の内容について時代にそぐわないものは、いかがなものか、と思っていたところがあります。でも尾崎のたとえを聴いて確かに、フィクション、ロマンとして楽しむことが大切だよな、鑑賞者の心得があるな、と感じました。小林旭の「自動車ショー歌」がすっごく苦手なんですが、ちょっと見方を変えて鑑賞してみようと思います。

面白かったです!関連のトークも楽しかった。
2025年5月の昭和ポップス倶楽部の催事
周年イベント
日程・場所
2025年5月25日(日)14:30~17:40(開場:14:00)
開催方法
リアル・配信のハイブリット
テーマ
祝!5周年!昭和ポップス倶楽部周年イベント
場所
都内某所
概要
昭和ポップス倶楽部5周年を記念して、初のハイブリッドイベントを開催!
運営が、メンバーひとりずつについて語った鼎談動画や5年間の軌跡をまとめたスペシャルムービーを大公開!
また、かなえ氏、さにー、りょうによる今だからこそ語れる運営トークショーや、軽音部によるバンド披露とてんこ盛りの企画をご用意しています。
そして、イベント終盤の歓談タイムでは、タッピーさんとゆみこさんがDJを担当!
かなえ氏の姉によるケータリングもご用意しておりますので、食べて、飲んで、交流をお楽しみください。

お知らせ
昭和ポップス倶楽部では、自分の好きなテーマで熱くプレゼンしたり、好きな音楽をシェアする交流会を月1回開催しています!「気になるけど、まずは雰囲気や様子を見てみたい・・・」という方は無料お試しで交流会への参加が可能です!
気になる方は、お試し参加申し込みフォームからお気軽にお問い合わせください。
その他お問合せ
昭和ポップス倶楽部は、住んでいる地域、職業、肩書きを超え、「聴く」「観る」「話す」の三拍子で昭和ポップス(70~80年代の大衆音楽)を探究し、その魅力を共有・共感し合う若者のためのコミュニティです。イベントや取材の相談などは問合せフォームよりお気軽にお問合せください。