レコード大賞・紅白歌合戦はもうオワコンなのか?今夜も生で座談会!#4

昭和ポップス倶楽部の人気企画「今夜も生で座談会 !」略して「生ざだ」。これは月に一回程度、皆でひとつのテーマについてざっくばらんに意見を交わし合う座談会です。意見が分かれる?色んな意見が考えうる?賛否両論?なものをテーマとして設定し、昭和ポップス倶楽部のメンバーはどんな考えを持っているのか、忌憚なき意見を聞かせてもらうという内容になっております。

今回は4回目の開催。テーマは「レコード大賞・紅白歌合戦はもうオワコンなのか?」です。普段ならちょっとタブー!?なお題にガンガン切り込んでいきますよ!

参考コラム:【2022】今年の紅白&レコード大賞はここが目玉!

レコード大賞はもうオワコン?

まずはレコード大賞から。今年のレコード大賞の大賞候補曲はこちらです。

今年のレコード大賞候補

優秀作品賞(大賞候補)

  • 君を奪い去りたい/純烈
  • CLAP CLAP/NiziU
  • 恋だろ/wacci
  • 甲州路/氷川きよし
  • 新時代/Ado
  • スターマイン/Da-iCE
  • ダンスホール/Mrs. GREEN APPLE
  • なんでもないよ、/マカロニえんぴつ
  • Bye-Good-Bye/BE:FIRST
  • Habit/SEKAI NO OWARI

曲を知ってる(メロディーを知っている)かどうかを、まずはメンバーたちに聞いてみました。その結果がこちら。

曲名/歌手名票数
君を奪い去りたい/純烈
CLAP CLAP/NiziU
恋だろ/wacci
甲州路/氷川きよし
新時代/Ado
スターマイン/Da-iCE
ダンスホール/Mrs. GREEN APPLE
なんでもないよ、/マカロニえんぴつ
Bye-Good-Bye/BE:FIRST
Habit/SEKAI NO OWARI

ということで、知名度ではAdo「新時代」が圧倒的に他を引き離す結果になりました。

「新時代」はワンピースの映画のタイアップでしたからね。映画も観に行きました。作中に出てくるウタというキャラクターが歌っているという設定です。

ワンピースの映画『ONE PIECE FILM RED』は興行収入180億円、観客動員数1300万人を突破したとか!人気の度合いが伺えます。

この人は純粋に上手いと思う。声の使い分けがすごい

聞いたことあった!

さにー

その他の曲についてはどうでしょう?

「Habit」はTikTokでめちゃくちゃ流行ってましたね。

TikTokはわからないなぁ……

いろんなインフルエンサーが真似して踊ったことで話題になりました
さにー

ほか、この並びを見て思うことはなにかありますか?

そういえば、坂道系がない!

私もそれ思いました!

さにー

アイドル好きのガンモさん、これはどういうことなんでしょうか?

握手券が売れなかったんです。それだけです。以上です。

さにー

ファンの間の反応はどうなんですか?

表向きとか、メンバーに対してはそんな事は言わないですよ。メンバーは獲りに行きたいっていう話だから。でも本心としてはどうでもいい。もう何回も獲ってるし……

ジャニーズも全く入らないですよね。

レコ大は90年頃からジャニーズ事務所側が賞レース辞退してます。

こういうのだったらジャニーズが入りそうなもんなのに……そうなんですね……

さにー

ヤングな厚揚げさんはこのリストを見てどう思いますか?

最近は流行も細分化されてるので、ちょうど僕が聞いてない方の音楽が多いなと思いました。藤井風とか入っててほしかった……「Matsuri」とか入っててもいいのになって。

あとはアニメの『SPY×FAMILY』が流行ったから、オープニングのOfficial髭男dism「ミックスナッツ」とかエンディングの星野源「喜劇」が入らないのはちょっと違和感……

米津玄師の「M八七」とか。

シン・ウルトラマンの主題歌になった「M八七」

う〜ん、最近の曲全然わかんない。

昨日今日始まった話ではないけれど、ヒット曲をみんながみんな知っている時代じゃなくなってしまったから、すごく視聴率をとっているドラマの主題歌にでもないかぎり、認識しないんですよね。僕はAdoの「新時代」ですら聞いてやっとわかったので……

ずっと前からそういう傾向がありますよね。やっぱり今は個の時代だし。こうして我々が昭和ポップスを聴いている事自体その象徴みたいなものですよね。昔みたいな老若男女がこぞって同じ曲を聴くような時代じゃないですよね。

ここで、40年前(1982年)のレコード大賞の受賞曲を見てみましょう。

【大賞】
「北酒場」細川たかし

【最優秀歌唱賞】
「シルエット・ロマンス」大橋純子

【最優秀新人賞】
「100%…Soかもね」シブがき隊

【金賞】
「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」沢田研二
「聖・少女」西城秀樹
「契り」五木ひろし
「北酒場」細川たかし
「越前岬」川中美幸
「夏をあきらめて」研ナオコ
「誘惑スレスレ」田原俊彦
「花梨」柏原芳恵
「けんかをやめて」河合奈保子
「小麦色のマーメイド」松田聖子

【新人賞】
「ゆ・れ・て湘南」石川秀美
「アンサーソングは哀愁」早見優
「待ちぼうけ」堀ちえみ
「センチメンタル・ジャーニー」松本伊代
「100%…SOかもね!」シブがき隊

【ゴールデン・アイドル賞】
「ホレたぜ!乾杯」近藤真彦

ほか

なにこれ。全部知ってるんだけどどういうこと?

頭の中で全部メロディーがわかる。

てかゴールデンアイドル賞ってなんやねんw

マッチ賞ってこと?

レコ大にはこういう忖度賞が生まれるのが通例なんですよね。

何がどうゴールデンなの?wそういうことするから権威が下がるのに……

さにー

前後しますが、こちらが2021年のレコード大賞候補です。

2021年(昨年)のレコード大賞候補

  • 明け星/LiSA
  • 君がそばにいるから/純烈
  • ごめんねFingers crossed/乃木坂46
  • CITRUS/Da-iCE
  • Take a picture/NiziU
  • Dream on the street/DA PUMP
  • 根も葉もRumor/AKB48
  • Backwards/三浦大知
  • Happy!/氷川きよし
  • 勿忘/Awesome City Club

なんか今年の大賞と見比べて、メンバー被ってない?これって今年売れたかとかヒットしたかじゃなくて、完全に忖度枠じゃあ……

談合してんじゃないの?去年はあなたたちだったから今年はこっちがとるね〜みたいな。EXILEも前に5億かけてレコ大とったっていう話もあったような……

いつから権威が下がってしまったのか?

参考:レコード大賞歴代大賞曲

さにー

いつからレコ大の権威が下がってしまったと思いますか?

決定的だったのは、1990年のレコ大で「ポップス部門」と「演歌部門」に分かれたことじゃないかな。そのあたりから迷走が始まってしまった気がする。極めつけは紅白が時間を拡大して、始まる時間が早まったことで、レコ大の裏になってしまった。そのことで失速していってしまったんだと思います。

紅白は1989年から大幅に時間を拡張。2006年からは30日に開催になりました。

はっきりとした境目はわからないけど、平成に入ってからじゃないですかね。2000年代に入ってから、連続して大賞を取る人がかなり多くなっている気がします。

レコード大賞歴代大賞曲

EXILEグループなんて合わせたら6回も大賞を獲ってる。

浜崎あゆみは3年連続で獲っていて、たしかにあのころは猫も杓子も浜崎あゆみを聴いてたんだけど、3年連続で獲るほどかって言われたら違う気がする。

エイベックスの力でしょ……握手会とかでもエイベックスのときはは酷いもんですよ。

さにー

他のレコード会社とは違うんですか?

違います。お客のことを考えず、とにかく金を巻き上げようという魂胆が見える。たとえば前まで握手券1枚につき1回だったのが、最近では3枚で1回になってる。1枚1500円だから、4500円ですよ。

容赦ないですね。

レコード会社とレコード大賞

さにー

この大賞一覧、レコード会社別とかにしたら面白いかも知れませんね。

※まとめられていました→日本レコード大賞 – Wikipedia

それでいうと、TRFはエイベックスだし、小室系もエイベックス。そう考えると1995、1996、1997、1998、2001、2002、2003、2005年とエイベックスが大賞を獲っています。

これは……

ちなみに2016年から2020年までは5年間ソニーです。と考えると、次の大賞を読みやすくなるんじゃないですかね?

去年の大賞のDa-iCEのレコード会社はどこですか!?

エイベックスですね。

じゃあ今年もエイベックスじゃね!?

Adoはどこだろう??

Adoはユニバーサル系列ですね。

じゃあ無理だ!w

もういいよ、エイベックス大賞で(笑)

今年の大賞候補のなかでエイベックス系列なのはDa-iCEBE:FIRST。こちらのどちらかが大賞を獲ったら……そういうことなのかもしれません……。

紅白歌合戦はもうオワコン?

今年の出場歌手一覧

(12/22)曲目も決定しました!→出場歌手・曲目 第73回NHK紅白歌合戦

これもレコード会社別に枠があって、割り振られているという噂を聞いたことがありますね。事務所の力加減ももちろん関係あるらしいですが。

ソニーが5枠、ユニバーサルが4枠みたいな?

紅白もそうなの!?

これもまとめているものがありました→紅白歌合戦出場歌手をレコード会社ごとに振り返ってみました

はぁ……もう視聴者が投票した人が出てくれるシステムにしたらいいのに……。

それだとただの「ザ・ベストテン」ですね(笑)

紅白をオワコンにしてるのは企画と姿勢

紅白はまだ伝統的な番組だからともかく、いま新しく男女で分けて対戦するみたいな番組ができたとしたら、きっと炎上すると思う。そういう意味でも紅白は時代に合わせてアップデートしてこれなかったというところもあるのかな。昔は歌手にとって憧れの番組だったから、甘んじて来てしまったのでしょうか。

やっぱり古くなってきていますよね。90年ころからだんだんアーティストの人気に対して紅白が屈するようになってきてしまった。

やってることが中途半端だなと思う。今年一年流行った人がパフォーマンスして、今年も一年ありがとうございましたというのが本来の趣旨なんだろうけど、迷走してる。構成も中途半端なことが多いし、やっぱり怠惰とか、甘んじてしまった部分もあるんじゃないかな。もう最近は紅白が何をやりたいのかわからない!今のままだったら本当にオワコンだよ。

色々事情はあるんだろうけど、生演奏にするとか、セットを豪華にするとか、音楽番組としてもっと凝ってほしい。レコード会社の兼ね合いとかはあるのかもしれないけど、自分たちの事情だけで進めるんじゃなくて、もっと視聴者にとって付加価値を見いだせる企画にしてほしいです。

本当にそう。だって今年の紅白のテーマ、知ってますか?「LOVE&PEACE」「#シェア紅白」ですよ!

ひえぇ〜〜っww

誰が考えたのかな?

ここからなぜか座談会では「❤️💙💚💛💜LOVE & PEACE❤️💙💚💛💜」のコメント弾幕合戦に……。カオスになったのでここからは割愛しますが、唯一こんな救いのある意見も見られました。

今年の紅白、実はメンバー自体は結構楽しみなんです。でも、僕はカウントダウンTVが好きで観てるんだけど、それと紅白のメンバーってほとんど変わらないんです。企画で差別化しなきゃいけないんだろうけど、それができてないというか、なんかズレてるなって思うことが多い。もっとやりようがあるんじゃないかなと思います。


最後「今後どうすればこれ以上のオワコンを防げるか?」というトピックでは、「男女ではなく東軍と西軍に分ける」や「昭和と平成で分けるのはどう?」などの意見が飛び交いました。NHKにこのアイディアを提案したい!という熱い意見も。いくらオワコンと言っても、まだ期待する気持ちがどこかに残っている人が多いように感じました。

今回はちょっと大きな声では言いにくいけど、一度はみんなの意見を聞いてみたかったテーマで座談会を開催してみました。全体的に金と権力の匂いがする話が多めになりましたが、そんなのに有無を言わせないくらい突き抜けたヒット曲が出てきてくれれば、また時代も変わってくるのでしょうか?いや、どうかな……。今後のレコ大・紅白がどう変わっていくのかにも注目したいですね。

参考

YouTubeが各種年間ランキングを発表 ヒカキンが「トップトレンド動画」で3連覇 【YTFF2022】 – YouTubeニュース _ ユーチュラ

平成生まれによる昭和ポップス倶楽部のコラムニストとして執筆中!
最近YouTubeデビューしました。

コメントを残す